プロンプト詳細
投稿日:2025-05-30 15:24:22/更新日:2025-06-02 16:01:43
タイトル
チャットプロンプト(すぴこさま)実験版
作者
説明
まいらいか氏作のチャットプロンプトを、すぴこさま Lite/すぴこさま/すぴこさま Maxモデルに対応させた実験版プロンプトです。
※2025年6月1日のGUI更新で、開発版でも動作可能になりました。
スクリプトの主な仕様はまいらいか氏のチャットプロンプトに準じますが、トークナイザが異なるなどの事情があるため処理をシンプル化しています。
スーパーとりんや、やみおとめ+ちりぬでも動作を確認していますが、セリフMAX機能には現時点で対応していません。
※フィードバックはBit192公式Discordにお願いします。
https://discord.gg/5pN9aXdTzM
※2025年6月1日のGUI更新で、開発版でも動作可能になりました。
スクリプトの主な仕様はまいらいか氏のチャットプロンプトに準じますが、トークナイザが異なるなどの事情があるため処理をシンプル化しています。
スーパーとりんや、やみおとめ+ちりぬでも動作を確認していますが、セリフMAX機能には現時点で対応していません。
※フィードバックはBit192公式Discordにお願いします。
https://discord.gg/5pN9aXdTzM
転載・改変可否
説明欄での条件による
(未記入の場合、個別に許可を得られなければ禁止です)プロンプト(本文)
@/*
送信欄の中にメッセージを入力してください。空欄のまま送信すると相手が連続で喋ります。
冒頭セリフ「ごきげんよう」をお好みでそれらしいセリフに変えて始めるとより良くなります。
※まいらいか氏作のチャットプロンプトを、すぴこさまで動作するように修正したプロンプトです(いくつかの特殊な仕様を含みます)。
@*/
{name1.相手の名前.すぴこさま}「ごきげんよう」
送信欄の中にメッセージを入力してください。空欄のまま送信すると相手が連続で喋ります。
冒頭セリフ「ごきげんよう」をお好みでそれらしいセリフに変えて始めるとより良くなります。
※まいらいか氏作のチャットプロンプトを、すぴこさまで動作するように修正したプロンプトです(いくつかの特殊な仕様を含みます)。
@*/
{name1.相手の名前.すぴこさま}「ごきげんよう」
◆ここから下は編集しないでください
\n
タグ: ◆このタグは編集しないでください
◆このタグは編集しないでください
@_for_system
@_no_instruct_internal
@_no_instruct_gui
@_no_chat_general_option
@_force_stopwords
@_for_system
@_no_instruct_internal
@_no_instruct_gui
@_no_chat_general_option
@_force_stopwords
種類 | 出力文の置換(正規表現) |
---|---|
IN | 」.* |
OUT | 」 |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換(正規表現) |
---|---|
IN | </?[sa][^>]*>() |
OUT | $1 |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換(正規表現) |
---|---|
IN | (@startpoint)(<br>| )*$ |
OUT | $1<br>≪相手の名前≫「 |
種類 | 送信欄の置換(正規表現) |
---|---|
IN | ([\s\S]+) |
OUT | <br>≪自分の名前≫「$1」<br>≪相手の名前≫「 |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換(正規表現) |
---|---|
IN | 」(<br>)*$ |
OUT | 」<br>≪相手の名前≫「 |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換(正規表現) |
---|---|
IN | (<br>)+ |
OUT | <br> |
種類 | 出力文の置換 |
---|---|
IN | 。」 |
OUT | 」 |
種類 | 使用しない |
---|---|
IN | ≪以下は名前変更スクリプト二種です≫ |
OUT | ↓OUTを変更すると自分の名前を変更できます |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換 |
---|---|
IN | ≪自分の名前≫ |
OUT | {name0.自分の名前.人間} |
種類 | 【最新】送信欄挿入後の置換 |
---|---|
IN | ≪相手の名前≫ |
OUT | {name1.相手の名前.すぴこさま} |
種類 | 使用しない |
---|---|
IN | ↑OUTを変更すると相手側の話者を変更できます |
OUT | |(全角)で区切り名前を複数書くとランダムで話者が変化します |
詳細パラメータ
ランダム度 | 1.05 |
---|
トップP | 0.725 |
---|
テイルフリー | 1 |
---|
繰り返しペナルティ | 1.15 |
---|
出力の長さ | 約250文字 |
---|
タイピカルP | - |
---|
繰り返しペナルティ(検索範囲) | 1024 |
---|
繰り返しペナルティ(傾斜) | 1.85 |
---|
AIが読み取るコンテキストの長さ | 約15360文字 |
---|
キャラクターブックの優先度 | 本文の後ろ |
---|
脚注の優先度 | 3 |
---|
キャラクターブックをスキャンする文字数 | 1024 |
---|
セリフの量 | 100% |
---|
括弧書きの量 | 100% |
---|
3点リードの量 | 100% |
---|
改行の量 | 100% |
---|
読点の量 | 100% |
---|
ロングタームメモリ | 最大 |
---|
トップA | 0.04 |
---|
GUIモード / チャット設定
GUIモード | チャットモード |
---|
自動改行 | 改行する |
---|
自動括弧 | 括弧で囲まない |
---|
改行/送信キー設定 | Enterで改行、Shift+Enterで送信 |
---|
改行/送信キー入替 | 入れ替える |
---|